元気です。
2016.07.24.Sun.12:09
ブログを闘病?日記にするつもりはないのですが、
日々の想いをお人形と共に書いていますので、
まぁ、おいやでなければ付き合って下さい。
書くことで解消する感情というものもありますのでね。

先日、2泊3日で1回目の化学療法を受けてきました。
病気がわかって間もない時、うさこさんから
大島弓子さんも癌だったそうで、参考にもなると思います、ということで
「グーグーだって猫である」を3巻贈ってくださいました。
わたしは未読でした。
この中に大島氏が体験した化学療法の様子が描いてあり、
ちょっと具体的に感じることができました。
で、実際わたしの場合は、というと。
これがまったく元気なのです。
今、どんどん薬や治療がよくなってきているのか、
発熱もなく、吐き気やだるさにも襲われることなく、
普通の生活ができています。

入院中、暇つぶしに本を持っていこうと決めていたのですが、
わたしはメガネをはずして本を見なければならないので、(老眼鏡が合ってない)
小さな文字の文庫小説は避けて、「グーグー…」の続きを3巻買って持っていきました。
こういうエッセイ漫画っていいですね。
病院では、副作用の話とそれに対する薬の説明が細かく丁寧で、
受けた夜に大島氏のように熱が出ても、病院にいるから大丈夫だよね~なんて
安心してほとんど心配はしていませんでしたが、
ちょっと体が熱いかな?と感じる程度で、実際には血圧も体温もまったくいつも通りでした。

そんなわけで、無事に退院し、普段と変わらぬ生活をしています。
ただ、これから薬が吐き気止めなどの薬がきれるのと、白血球が減少するので、
注射を打ってもらったりして過ごします。
ず~っとこのまま普段通り、とはいかないようですが、
無理せずお人形たちと遊んで行こうと思っています!
おうちで出来る趣味でよかったかも~!!
いろいろご心配をおかけしましたが、今まで通り変わらず
よろしくお願いいたします!
* 朝顔みたいに背が高くなりたいミニコロに拍手ありがとうございました。
m様、参考になるブログをご紹介してくださりありがとうございます!
日々の想いをお人形と共に書いていますので、
まぁ、おいやでなければ付き合って下さい。
書くことで解消する感情というものもありますのでね。

先日、2泊3日で1回目の化学療法を受けてきました。
病気がわかって間もない時、うさこさんから
大島弓子さんも癌だったそうで、参考にもなると思います、ということで
「グーグーだって猫である」を3巻贈ってくださいました。
わたしは未読でした。
この中に大島氏が体験した化学療法の様子が描いてあり、
ちょっと具体的に感じることができました。
で、実際わたしの場合は、というと。
これがまったく元気なのです。
今、どんどん薬や治療がよくなってきているのか、
発熱もなく、吐き気やだるさにも襲われることなく、
普通の生活ができています。

入院中、暇つぶしに本を持っていこうと決めていたのですが、
わたしはメガネをはずして本を見なければならないので、(老眼鏡が合ってない)
小さな文字の文庫小説は避けて、「グーグー…」の続きを3巻買って持っていきました。
こういうエッセイ漫画っていいですね。
病院では、副作用の話とそれに対する薬の説明が細かく丁寧で、
受けた夜に大島氏のように熱が出ても、病院にいるから大丈夫だよね~なんて
安心してほとんど心配はしていませんでしたが、
ちょっと体が熱いかな?と感じる程度で、実際には血圧も体温もまったくいつも通りでした。

そんなわけで、無事に退院し、普段と変わらぬ生活をしています。
ただ、これから薬が吐き気止めなどの薬がきれるのと、白血球が減少するので、
注射を打ってもらったりして過ごします。
ず~っとこのまま普段通り、とはいかないようですが、
無理せずお人形たちと遊んで行こうと思っています!
おうちで出来る趣味でよかったかも~!!
いろいろご心配をおかけしましたが、今まで通り変わらず
よろしくお願いいたします!
* 朝顔みたいに背が高くなりたいミニコロに拍手ありがとうございました。

m様、参考になるブログをご紹介してくださりありがとうございます!
スポンサーサイト
グーグーは随分前に読みました。
お人形や映画や、趣味をたくさん楽しんで、免疫力アップさせてくださいね。
これから付き合っていくんだぞ~と思って覚悟ができました。
グーグー、猫だらけですね、
読んでいたら、ココのことを思い出してしまいましたよ。
少女漫画じゃなくても楽しめました。
習い事はいったんやめることにしたのですが、
家でチクチクできるし、映画も観られるのでストレスたまらないかもです。
免疫力、バナナ食べて上げますよー!!ありがとうございます!!
こちらでのコメントのほうが嬉しいです。
グーグー、ドラマも映画も観てなくて内容を知らなかったのですが、
漫画はほんわかよかったです。猫だらけですけど。
不在の時は、義母がいるので本当に助かりました。
基本はこれまで通り変わらない生活をしますが、なにか具合が悪くなったら、
義母にお手伝いしてもらいたいと伝えました。もう感謝しかありません~。
それに、副作用も、ひどくないようで、本当に良かった!
ずっと入院しているのかと思ったので(抗癌剤の間)、通いで大丈夫なら、それほど強くないお薬なのかな・・・と、思っていました。
義母様がお元気で、それが本当に救いですよね。。
お互いに娘がいないと、こういう時って困ってしまいますものね。。
ぐーぐーは、会を重ねるごとに、猫が増えていきますよね・・・(笑)。
小さな命を、本当に大切にされている大島さんに、感動しました。
ここで報告させていただきました。
今はほとんどが通いの治療のようです。よほど合わない場合は入院なのでしょう。
今日は白血球上げる注射を打ってきましたよ。
お医者さんが癌が少し小さくなっているんじゃない?なんていいましたけど、
ほんの3、4日で小さくなるかな~?
グーグー、ほんとに教えてくださりありがとうございました。
手軽に読めて良かったです。
本を選びに書店に行ったら、漫画の種類が多すぎて
茫然としてしまいました。
ご主人が抗がん治療中なのですね、
今は副作用に対しての薬がとてもよくなっているようですね。
わたしもこれからの1週間、白血球減少に伴う身体の変調に気をつけようと思っています。
お気遣いありがとうございます。
鍵コメさんのご主人もお大事に!!
そして、鍵コメさんはドールライフを楽しんでくださいね~。